2008年12月07日
踊り子

踊り子って言ったら
君は少し顔を曇らせて
私はダンサーって答えた
でも僕は
踊り子って言い方が
好きなんだ
僕は踊り子に恋をした
決して
本気になってはいけない
それはわかっていた
彼女はまた違う街に
流れて行き
僕はまた違う町へと
旅立つ
行きずりの恋
そう呼んでもらっても
かまわない
確かに僕の心に
残ったのだから
【村下孝蔵/踊り子】
本当にこの人は切なくて良い歌を歌いますね。
何年か前に若くしてお亡くなりになってしまいましたが、晩年はバラエティとか
も出ていてびっくりしたものでした。
http://jp.youtube.com/watch?v=7YsjK6ogvpc
【フォーリーブス/踊り子】
埋め込みが出来ないのが残念です、以前はライブ画像がアップされていましたが。
いまさら聞いてみると、かなりファンキーですね(クラビネットの音とか)。今では、カ
ラオケとかにも入っているので、必ず歌いますw。
You Tubeで埋め込み出来る動画を発見しましたw。
今日はフレのMさんからのリクエストで、書いてみましたがこんな感じで
どうでしょうかw?
2008年11月03日
未成年

ただ僕は
誰かにわかって欲しかっただけなんだ
心の奥でいつもそうつぶやいてきた
みんなは
僕の上っ面だけしか見てくれなかった
言われることはいつも同じだから
僕の表は偽りの自分を
演じていただけ
誰も知らない
ほんとの僕を
【撮影地】http://slurl.com/secondlife/Templum%20ex%20Obscurum/116/146/21
【柴田淳/未成年】
実は“隠れしばじゅん”なんですw
痛々しいものがすごく好きで、彼女の歌世界はとても暗く
どろどろしてるんだけど、切なくて透明感のある声が過度
に情念的にならないとこが良いのかな。
2008年10月31日
あの夏の花火

海辺の町で季節はずれの花火に出会った
僕にいる場所からは少し遠い
あの花火の下で
多くの恋人たちが語らっているんだろう
あの時の僕と君の様にね
もうほんの記憶の片隅にしかいない君だけど
花火を見る度に
あの時に見えたもの
あの時に思ってた事
あの時に感じた事
そして君の姿が
僕の心をぎゅっとする
【Dreams Come True/あの夏の花火】
数多い花火の歌から、ドリカムのあの夏の花火をチョイスしました。
何故って言えば、この歌を聴くたびに心をぎゅっとする想い出がひと
つあるので。
2人とも別に互いを意識してたわけでも無いし、好きな人は別にいた
けれども、2人で夏の終わりの海に花火をしに行きました。
夏の終わりだったので、花火を見つけるのにすごく苦労してやっと手
に入れた花火をしているうれしそうな顔は。とても綺麗でした。
何年かたって、この曲が不意に流れてきたときにその時のことを思い
出してすごく切ない気持ちになった事を覚えています。
その時のその一瞬に見えたものが、僕の心の中にこびりついてるの
でしょう。