ソラマメブログ

2008年09月24日

別れの朝

別れの朝

別れの朝 2人は 冷めた紅茶飲み干し
さようならのくちづけ 笑いながらかわした

別れの朝 2人は 白いドアを開いて
駅に続く小道を 何も言わず歩いた

言わないで さよならは 涙をさそうから
触れないで この指に 心がみだれるから

やがて汽車は出て行き 一人残る私は
ちぎれるほど手をふる あなたの目を見ていた

言わないで なぐさめは 涙をさそうから
触れないで この指に 心がみだれるから

やがて汽車は出て行き 一人残る私は
ちぎれるほど手をふる あなたの目を見ていた

あなたの・・・目を見ていた

【ペドロ&カプリシャス 別れの朝(1971)】

別れの朝

【撮影地】http://slurl.com/secondlife/Croquis/236/117/27












ソロとして活躍する高橋真理子がかつて在籍したグループ、ペドロ&カプリシャスの初期の
ヒット曲。
この時のボーカルは、初代の故前野曜子

すみません、前回に続いて歌物です・・・
ネタがないわけではないのですが、今の気分でピックアップしました。
(一部のフレの皆さんには、わかってるとおもいますがww)。

だんだんブルーになってきた・・・調子に乗ったついでにもう一曲。
あんまりヒットしなかったみたいなんだけど、この前有線でかかっていて、歌詞を入れてぐぐったら
出てきた曲。


【八神純子 甘い生活】

すみません・・・ここ見た人くらい気分なっちゃいましたね・・・
そんな気分シェアしてもしょうがないんですけど。



同じカテゴリー(うた(昭和歌謡))の記事画像
さよならをするために
同じカテゴリー(うた(昭和歌謡))の記事
 さよならをするために (2009-01-16 19:30)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。