ソラマメブログ

2008年10月25日

悪魔に振れた心

悪魔に振れた心

どうせ裏切られてしまうなら
僕が悪魔になればいい

悪魔になってしまえば
もう裏切られることはない

君のことを傷つけてしまうかもしれないけれど
もう、僕は裏切られたくはない

もう、
傷つきたくはないんだ。

【撮影地】http://slurl.com/secondlife/Crimson%20Shadow%20Rezzable/128/128/24







【The Leed/悪魔がくれた青いバラ】
かなりZ級のグループサウンドグループのザ・リードの
シュールな名曲“悪魔がくれた青いバラ”。
GSといえば一応アイドルなわけで、、、
果たしてこんなシュールな歌詞の曲を売れるつもりで
作ったのか疑問ですが。


同じカテゴリー(景色)の記事画像
年の始まり
土砂降りの雨の中で
儚きもの
恋におちたら
渇いた心
光の中へ
同じカテゴリー(景色)の記事
 年の始まり (2009-01-01 12:00)
 土砂降りの雨の中で (2008-12-17 23:41)
 儚きもの (2008-11-28 23:01)
 恋におちたら (2008-11-27 22:30)
 渇いた心 (2008-11-18 23:54)
 光の中へ (2008-11-14 20:00)
Posted by Gihren at 23:55│Comments(2)景色
この記事へのコメント
凄い歌詞ですねーw 
他にどんなの歌ってたのかと、思わずnet検索してしまいしたw
すてきなバレリなら聞いたことあります!モンキーズのカバーですよね^^*
オリジナルは売れ線を、あえて、外しに掛かっているような気が..w 
Posted by sil☆ at 2008年10月26日 23:47
まぁ、あんま深く考えないで作詞家の先生も作ったんだと
思いますがww。
アルバムは当時のヒット曲のカバー集らしいんですが、そ
れをBlius Rockアレンジでやったというとんでもないもの。
リードギターのマークは“チョーキングの伝道師”と呼ばれ
彼らのステージには、当時のミュージシャンたちがこぞって
つめかけたとかw。
Posted by Gihren at 2008年10月27日 20:10
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。